新着情報

2025.06.10

休診のお知らせ(R7年6月20日~R7年6月22日)

下記の期間、臨時休診とさせて頂きます。

令和7年6月20日(金曜日)~令和7年6月22日(日曜日)

院長が予備自衛官招集訓練に参加する為です。
ご不便、ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解の程、よろしくお願い致します。

2025.06.01

医療情報取得に関するお知らせ。

当院では、

オンライン資格確認を行う体制を有しています。

受診した患者さんに対し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他の必要な診療情報を取得、活用して診療を行います。

2025.06.01

医療DX推進体制整備に関するお知らせ。

当院では、

オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報等を活用して診療を実施しています。

マイナ保険証を促進する等、医療DXを通じて医療を提供できるよう取り組んでいます。

電子カルテ情報共有サービスなどの医療DXにかかる取組を実施しています。

2024.09.28

2024年10月より先発医薬品の処方には追加料金が発生します。

後発医薬品(ジェネリック)がある薬で、
先発医薬品の処方を希望する場合は、
追加料金が発生します。

追加料金とは、
先発医薬品と後発医薬品の差額の1/4です。
薬局での受取時に、通常の支払額と、さらに追加料金の支払いがあります。

後発医薬品は、先発医薬品と有効成分が同じで、値段が安いです。
国は後発医薬品の使用を推奨しています。
この機会に、後発医薬品の積極的な利用をお願いいたします。

2024.01.04

咳、咽頭痛、倦怠感、味覚嗅覚異常は発熱外来で。

発熱の症状の患者さん、
熱がなくても、咳、咽頭痛、倦怠感などの症状の患者さんは、

発熱外来(午前は12:00~12:30、午後は15:00~15:30)で診察します。
当院での受診歴の有無に関わらず、発熱患者さんを受入れています。
一般の患者さんを保護するため「時間的分離」にご理解いただけます様お願いいたします。

ご来院の際は、必ずお電話かネットで、ご予約して頂けますようお願い申し上げます。

ネットでご予約の際は、備考欄に症状などを記載して下さい。

新型コロナウイルス感染対策のため、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

 

 

2022.06.27

NMN点滴(アンチエイジング点滴)行ってます

当院で、NMN点滴を受けて頂ける様になりました。

NMN(ニコチンアミドモノヌクレオチド)とは、ビタミンに似た物質で、「若返りの薬」として世界中で注目を集めています。

アンチエイジング以外にも、疲労回復、集中力向上、熟眠、美肌などの効果が期待できる点滴です。

料金は、
100mg税込30,030円
200mg税込449,90円
400mg税込75,130円

点滴時間は15~30分です。

薬剤の解凍に約20分かかりますので、予約をお願いいたします。

予約は電話またはWebでお願いいたします。
Webの場合、備考欄に「NMN〇〇mg」と記載して頂けますようお願いいたします。

2020.06.02

6月~12月の間にスギの舌下免疫療法が開始出来ます。

スギ花粉症の舌下免疫療法は、スギ花粉の飛散が終息する、6~12月の間に始めることが出来ます。

毎年、スギ花粉症に悩まされている方は、ぜひこの機会に初めてみてはいかがでしょうか。

飲み薬で症状を抑え込むのではなく、舌下免疫療法はスギアレルゲンに慣らして症状を改善させる根本治療です。

舌下免疫療法は3年間継続する必要がありますが、1年目より症状改善を認めている患者さんも少なくないです。

来シーズンより効果を出すためには、なるべく早く開始していただくことをお勧めします。

まずは、診察させていただき、説明とアレルギー検査をさせていただきます。

2019.06.10

禁煙治療について

現在、禁煙治療薬のチャンピックスが出荷停止のため、処方出来ません。そのため当院では禁煙治療を当面の間、中止させて頂きます。ご迷惑をお掛けしますが、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

中野区では、禁煙治療を行った区民の方に10,000円助成します。

治療開始前に登録申請が必要です。

2019年度の定員は100名です。

お問い合わせは、中野区ホームページまたは当院まで。

当院は2階です。1階の整形・小児科とは異なりますのでお間違えの無いようお願いいたします。